#Repost @tamago.8888 with @use...
2025/09/15
#Repost @tamago.8888 with @use.repost
・・・
今回はジュニアへの入会についてのお話があります↓↓↓
最近は投稿をサボり…控え気味です
夏場のバタバタを超えて、少し落ち着く時期です…が!
もちろん新人戦に向けてのトレーニングはかかせません💪
さらに大事なのが…選手の勧誘!🤣
今回、新人戦に出るのユウヤ(2年生)とアヤネ&シオン(1年生)の3人のみ💦 少ない!
ということで、選手は常に募集中です笑
気になるけど一歩を踏み出せないそこのあなた!よく聞かれることを下記しますので、良ければ参考にしてください😔
◯道具は買わないといけないの?
→監督・クラブで所有している道具を使うので、ボート等を買うことはありません。練習の服装は動きやすい格好であれば自由です。
◯お金がたくさんかかりませんか?
→県等の補助金を活用しており、活動はこの補助金等と会費で賄っています。このため、会費はありますが、他のスポーツクラブ等より高いということはあまりないかと思われます。ただし、大会は遠方で行われることが多く、送迎の交通費や応援で同行させる保護者の方の宿泊費はどうしても高額になりがちです。会費は県の補助額、選手の数により変動するので、詳細はお問い合わせください。
◯住んでる場所で制限はあるの?
練習場まで通える範囲であれば制限はありません。現在は可児・加茂地区の選手で構成されています。もちろん、川辺町の方も大歓迎です。
◯何歳から始められるの?
おおよそ、小学校高学年からですが、体格に大きく左右されます。例えば、小学校中学年の子でも、体重が40キロ台後半であれば、練習ができた実績があります。逆に、加入できるのは中学2年生の初期までかと思います。これもその子のスポーツ経験等により、大きく左右されます。
◯練習、キツいんじゃない?
ローイングという種目がフィジカル優位な種目のため、確かに練習はキツいです。ですが、練習は土日祝日と平日の火・木曜日。
そして、一度の練習でトレーニングする時間は90分程です。夏休みには合宿で一日練習することもありますが、基本的には短い時間で濃い練習になります。
この他、質問や見学・体験談希望等はDM、ホームページ記載のメール等でお気軽にご連絡ください☺️
皆さんの新たな挑戦をお待ちしています🎵
#ぎふジュニアボートクラブ
#ぎふジュニア
#ボート
#rowing
#Japan
#クルー
#crew
#チーム
#team
#クラブ
#club
#岐阜
#川辺
#八百津
#可児
#美濃加茂
#ボート王国
#中学生
#小学生
#スポーツ
#トレーニング
#sports
#クラブ
#募集
#仲間募集